
新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員 Shinkabukiza Theater Program for May 1933, Kyōgen Masterpieces by Shimpa with an All-Star Cast
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員
- 資料番号
- 96002642
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:続女人哀詞 唐人お吉物語 新樹 親不知 此殺人に泣け
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東光毒舌経 30のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

ヴァイオリン名曲集 アベマリア
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 初茸送付のこと
小林草村/作
江戸東京博物館

書簡(大々御神楽講への勧誘)
龍重光
江戸東京博物館

手紙下書(手紙の礼状)
江戸東京博物館

紫の一本
戸田茂睡/著
江戸東京博物館

南極探険双六
江戸東京博物館

そろばん(五ツ玉)
江戸東京博物館

日誌(第三)
杉浦タマ
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第3号
江戸東京博物館

第六回理事会(四月十二日)経過通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

乍恐御上書を以奉願上候御事
餌釣村 重太郎/他1名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 2人の日本人の監視 Watched by two Japanese
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

オリンピック標章・標語・文字の使用についての注意書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアより優れた日本の魚雷 Japan’s advantage over Russia in submerged torpedo-tubes
江戸東京博物館