
新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃 Shinkabukiza Theater Program for March 1933, Seinen Kabukigeki Performances in March, Showing off Talents They Inherited from Their Parents
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃
- 資料番号
- 96002637
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:車引 伊賀越道中双六 戻橋 新版歌祭文 雪暮夜入谷畦道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉛メンコ
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

文化財調査写真 禁制
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館

変態妙文集
内海弘蔵
江戸東京博物館

川越表回米出入勘定并斎田塩出入勘定帳
江戸東京博物館

王さん 原画 (2)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア捕虜兵 Russian captured soldier
江戸東京博物館

一札之事
九右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 コッパ仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館
![作品画像:[御屋鋪へ着御届申上、翌17日御前様御目通り被仰付につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025578-L.jpg)
[御屋鋪へ着御届申上、翌17日御前様御目通り被仰付につき]
地頭所内名主 重次郎/差出
江戸東京博物館

キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.44
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

[小梅雛]仕丁
江戸東京博物館

撰どど一ツ 三べん
江戸東京博物館