
新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座二のかわりゑ本 Shinkabukiza Theater Program for February 1933, Ninokawari Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座二のかわりゑ本
- 資料番号
- 96002636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:愛の上塗 六連発 春雨の夕 五兵衛と六兵衛 結婚第一夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153879)

誠忠義心伝 間瀬孫九郎源正辰 二十四
歌川芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 上杉謙信
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

日本銀行券 百円紙幣
江戸東京博物館

五月の旅
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

文化財調査写真 女坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文楽
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

日本山海潮陸図
石川流宣/図工
江戸東京博物館

盆景下絵 牛川
江戸東京博物館

御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館

付木
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第七号トンネル入口
江戸東京博物館

薬袋 「家伝薬王丸」
江戸東京博物館