
新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン狂言五種 Shinkabukiza Theater Program for February 1933, Five Kyōgen Programs by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン狂言五種
- 資料番号
- 96002635
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:くちなしの花 越後獅々 淡雪の後 共通点 八重垣物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝野新聞 第2307号
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会場之図(東京朝日新聞 7394号附録)
東京朝日新聞社/製作
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主代 藤之助/作成
江戸東京博物館

原色写真版 日比谷公園のつつじ 八枚組 甲
江戸東京博物館

為取替規定之事
江戸東京博物館

典籍
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

中村宗十良
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 正元元年 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用手形之事(午鐘様金5両借用証文)他
江戸東京博物館

ニッサン浴用石鹸
日本油脂株式会社/製
江戸東京博物館

[大坂の役前記]
原茂源吉/写
江戸東京博物館

ガスアイロン
小林アイロン株式会社/製造
江戸東京博物館

吉田澄好軒氏所蔵品入札目録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館

はしかのまじなひ たらやうの葉
歌川芳艶/画
江戸東京博物館