
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
- 資料番号
- 96002633
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:ぐでん流弥太郎 大東京は曇り後晴れ 月形半平太
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 29
清水崑
江戸東京博物館

上総国礒谷村宗門人別帳 他
上総国礒谷村/他作成
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

監事室入室票 2月25日夜
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.240
江戸東京博物館

御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館

隅田川花見
歌川国芳/画
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「高秋霽月」長野草風氏筆
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

甲州身延七面山 春木川釣橋ヨリ白糸之滝ヲ望
江戸東京博物館

奉差上済口証文之写(新規堤築立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡布鎌上組訴訟人南新田名主小前村役人惣代名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
伊橋求馬/他2名他作成
江戸東京博物館

元治都鄙一乱実記
畠山庄三/作成
江戸東京博物館

扇面画 牡丹図
寺崎広業/画
江戸東京博物館