
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行 Shinkabukiza Theater Program for January 1931, Grand Joint Shimpa Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
- 資料番号
- 96002625
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:伽羅枕 時の氏神 大尉の娘 朝から夜明けまで 花井お梅 大名教育
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ニッポンカン・ニュース 第六十一号
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士しおり
江戸東京博物館

役者多見賑
江戸東京博物館

手拭端切れ 藍無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

帯留
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
三津木一実/作
江戸東京博物館

築地小劇場公演 「瓦斯マスク・旅路の終り」
江戸東京博物館

読売新聞 第4700号
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「待月」 上村松園氏筆
江戸東京博物館

(桜島大爆発)横山附近の海中に突出せる熔岩
江戸東京博物館

棹秤(大)
江戸東京博物館

京の清水
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金の御幣)
江戸東京博物館

茶室(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

差入申委任之事(当村地内桜川土堰の土取場一件につき)
本橋清右衛門/他63名作成
江戸東京博物館