新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行 Shinkabukiza Theater Program for January 1931, Grand Joint Shimpa Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
- 資料番号
- 96002625
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:伽羅枕 時の氏神 大尉の娘 朝から夜明けまで 花井お梅 大名教育
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
犬鑑札プレート
江戸東京博物館
扉用取手 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館
武州葛飾郡三堀村文書 離縁状
渡邊磯吉/他3名作成
江戸東京博物館
112 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
NANKING ROAD. SHANGHAI.
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
鼈甲耳掻簪
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
不忍の夜の雨
江戸東京博物館
大日本水産会創立廿五年紀念絵葉書
江戸東京博物館
長板中形型紙 蔦に鹿の子
江戸東京博物館
奉公人証文之事
船橋九日市 人足孫左衛門/作成
江戸東京博物館
京都定期遊覧バス Cコース 座席指定券
江戸東京博物館
伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年11月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤
江戸東京博物館
日本画鑒 第七巻
瀧和亭/筆
江戸東京博物館