
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行 Shinkabukiza Theater Program for January 1931, Grand Joint Shimpa Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
- 資料番号
- 96002624
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:伽羅枕 時の氏神 大尉の娘 朝から夜明けまで 花井お梅 大名教育
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京日々新聞 第251号
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丙戌紀聞
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第9回A
清水崑
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

麻布二之橋岡本貞烋住居図面
江戸東京博物館

(岡本梅林)風景
江戸東京博物館

戦国雑兵 第52回 「なんでござるか」
清水崑
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 5円(黄緑)
江戸東京博物館

一般用米穀類購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

「傷痍の記章護國の光」傷痍軍人記章
広川松五郎/原画
江戸東京博物館

東京府立第二中学校教科用図書表
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館