
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行 Shinkabukiza Theater Program for January 1931, Grand Joint Shimpa Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
- 資料番号
- 96002617
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:伽羅枕 時の氏神 大尉の娘 朝から夜明けまで 花井お梅 大名教育
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色紙 野菜
江戸東京博物館

村部ノ儀御伺書(村名村高をもって相定につき)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

レコードキャビネット
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,776号
江戸東京博物館

エジソンア-ク灯映写機
THOMAS A. EDISON INC./製造
江戸東京博物館

領収証書
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 長びく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

武州埼玉郡野島地蔵尊於湯島天神境内開帳図
歌川豊国・歌川国政/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第19959号 夕刊
江戸東京博物館

御海苔懸紙
山形屋海苔店
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋四態
江戸東京博物館

御行松雨休図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

焼死体(関東大震災)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平山城守(幟旗と馬印)
江戸東京博物館

再校 江戸砂子
菊岡沾凉/編
江戸東京博物館

河田藤助物語
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館