
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances for the 1st Anniversary of the Theater
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002612
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:忠臣蔵膝栗毛道中日記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和34年6月興行パンフレット 新国劇 ヒモ 人斬り半蔵 新選組異聞 富岡先生 越後獅子祭 片貝半四郎
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p80 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

鴨緑江
江戸東京博物館

新制作座通知書(映画総連傘下の組合員の皆様へ)
新制作座/作成
江戸東京博物館

写真 学生
金澤写真院カジアキラ/撮影
江戸東京博物館

河庄,日本橋
キングレコード/製
江戸東京博物館

愛国歌傑作集
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館

雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

(東京名所) 勝閧橋 / 日本橋の風景
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

スケッチ 島田 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館