
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances for the 1st Anniversary of the Theater
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002609
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:忠臣蔵膝栗毛道中日記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

国防婦人会の徽章 No.1
アサヒ徽章製作所/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

温泉行歌
斎藤瀏/作
江戸東京博物館

重要美術品 緑釉軒丸瓦(平安宮址出土) 平安殿本舗/製作
江戸東京博物館

俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館
![作品画像:[隠居大和守夜そば売り歩きの事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686258-L.jpg)
[隠居大和守夜そば売り歩きの事]
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館

和歌短冊「木蓮の…」
橋田東声
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

青島市街上我陸軍飛行機ノ大活動
江戸東京博物館

自転車広告
藤松自転車/製造
江戸東京博物館

隣組回覧板 (京橋区湊町)東京市隣組回報 第七号 新嘗祭他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

三山神社
江戸東京博物館

米光常太郎あて書簡 いさ子の世話について
田村俊子/作
江戸東京博物館