
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances for the 1st Anniversary of the Theater
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:忠臣蔵膝栗毛道中日記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

劇筋書 善悪両面吾妻山
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館

流行世なをしけん
梅川/画
江戸東京博物館

HORSE GUARDS AT WHITEHALL. LONDON.
江戸東京博物館

リリアン編小ポーチ
江戸東京博物館

一円硬貨
江戸東京博物館

当日午後 日本橋の実況(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(家内送り遣し拙者も一両日中罷越)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

御書付(名主給米宛行状)
江戸東京博物館

成島柳北書
成島柳北/書
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 安達総裁婦人のみそ汁趣味談 三度三度でも美味しく頂くには
江戸東京博物館

障壁画 虎
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館