
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances for the 1st Anniversary of the Theater
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:忠臣蔵膝栗毛道中日記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正十二年東京大震災火災地図
中山喜三郎/印刷・進藤俊介/著作・大江印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

薬袋 「熊膽丸」
江戸東京博物館

水ガメ
江戸東京博物館

ライオンのめがね p119 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

武蔵野小金井桜順道絵図
江戸東京博物館

燈火管制用電球
東京電気株式会社/製
江戸東京博物館

蓬来山之図
三井高福/写
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 風景
江戸東京博物館

ひな人形(女びな)
江戸東京博物館

百姓宗門御改帳
江戸東京博物館

スケッチ [祭 (舟に鳳凰)]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書(信長記愛宕連歌他)
木村松次郎/編 上條箕治/印刷者
江戸東京博物館

原三益堂薬局 (広告)
江戸東京博物館

東京少女歌舞伎改め市川少女歌舞伎劇団 興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 双蝶々曲輪日記 市川三升口上 生写朝顔日記 恋女房染分手綱 近江源氏先陣館 梅川忠兵衛
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
借用人 武右衛門/作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 王子不動之滝
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館