
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り Shinkabukiza Theater Program for October 1930, Ninokawari Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
- 資料番号
- 96002604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:電報 鬼?仏? 小さん徳兵衛吾妻草紙 作業服 嵯峨野の雪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

(大磯風景)海水浴(其廿四)
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

書評切抜帖 四
江戸東京博物館

軍人合わせ 黒船少尉
江戸東京博物館

当酉新規貯穀小前帳
名主吉右衛門・年寄源右衛門・百姓代吉三郎
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第23回公演「マルチイヌ」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年五月号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,860号
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年三月号
江戸東京博物館

神奈川県立盲亜学校関係書類
江戸東京博物館

通俗世界全史予約募集
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

米国艦隊の一行到着。市内歓迎の盛況(新橋)
江戸東京博物館

柳営事始年表
江戸東京博物館

七代目市川海老蔵 死絵 「□引風」
江戸東京博物館

覚(借用証文)
金治郎/他作成
江戸東京博物館