
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り Shinkabukiza Theater Program for October 1930, Ninokawari Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
- 資料番号
- 96002602
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:電報 鬼?仏? 小さん徳兵衛吾妻草紙 作業服 嵯峨野の雪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書状・覚並び相撲番付一括
江戸東京博物館

(秋田郡地境訴訟絵図)
江戸東京博物館

二行詩(国家之柱石為民之司命也 モンゴル文字)
江戸東京博物館

護符 香取太神宮大麻
江戸東京博物館

メンコ紙 野球選手
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他
江戸東京博物館

便箋(学習院)
学習院
江戸東京博物館

九月来朝帝劇に開演すベき世界的名舞踊家露国アンナ・パプロバー嬢の素顔と有名なる十八番ペーテロの粉装(No 8)
江戸東京博物館

たばこ空箱 (第25回海の記念日記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

閑院宮第二王女茂子女王殿下黒田侯爵嗣子長禮氏ニ御降嫁(大正三年一月二十一日)
江戸東京博物館

世話字往来教車
禿帚子/著 歌川国直/画
江戸東京博物館

故太田雄寧君 週刊東京医事新誌
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

弟ヲ以テ養嗣子致度儀ニ付願
江戸東京博物館

尾張藩下屋敷戸山荘図巻
江戸東京博物館

絵筆 六号 天華
あかしや
江戸東京博物館