新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り Shinkabukiza Theater Program for October 1930, Ninokawari Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
- 資料番号
- 96002601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:電報 鬼?仏? 小さん徳兵衛吾妻草紙 作業服 嵯峨野の雪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
賞状(府川一雄 第14回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
メザル
保科重永/作
江戸東京博物館
鎌倉宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
清水常蔵/画
江戸東京博物館
レコード 古典本曲の集大成者 神如道の尺八
江戸東京博物館
改良座 第十一回興行
改良座
江戸東京博物館
春色玉襷 初編
弄月亭有人(山々亭有人)/著 薫斎/画
江戸東京博物館
日本移動展協会24回作品 「伸び行く民族」 解説
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,019号
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 1
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎会公演番組
江戸東京博物館
長板中形型紙 格子
江戸東京博物館
(質地証文・田地譲渡証文等定例文書留)
江戸東京博物館