
帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎 Imperial Theater Program for November 1954, A Festive Annual Grand Kabuki Performances in Kansai in November
昭和20年度芸術祭参加 松竹・帝劇提携第四回公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎
- 資料番号
- 96002600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和29年11月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭い 丸に離れ剣片喰紋に揚羽蝶紋
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

磁器染付皿 応竜文
江戸東京博物館

褄重袷羅衣
笠縫専助/著
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節の覚え書 メリヤス論
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第358号 通算17843号
江戸東京博物館

供物
江戸東京博物館

[日本バンドマン一座]第二回開演プログラム
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信20円、返信20円)
江戸東京博物館

国技館開館 記念絵はがき 袋
江戸東京博物館

第七十二回公演「拵へられた男」「相恋記」
築地小劇場
江戸東京博物館
![作品画像:[長右衛門分ほか田地書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025494-L.jpg)
[長右衛門分ほか田地書上]
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月(第一稿)
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館