
帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠 Imperial Theater Program for November 1953, Performances in Memory of the Legendary Kabuki Actor Ichikawa Danjūrō IX, a Program Participating in the Art Festival
帝劇提携第1回公演。大阪歌舞伎全員東上十一月興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠
- 資料番号
- 96002597
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.5 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:通し狂言 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

古今俳優似顔大全 市川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

覚(向後紺着共倅并弟甥迄・・・)
江戸東京博物館

五言絶句
鵜沢総明/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医科大学 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

千代田週報 第42号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

御用御触写留帳
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

欠真間村字新浜実地縄量野帳
江戸東京博物館

旅籠引札 河内屋庄右衛門
河内屋庄右衛門/作成
江戸東京博物館

絵封筒一括
歌川広重/画
江戸東京博物館

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館

宗門人別御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

弁護士氏名メモ
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九景 明治神宮雪の朝
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館