帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠 Imperial Theater Program for November 1953, Performances in Memory of the Legendary Kabuki Actor Ichikawa Danjūrō IX, a Program Participating in the Art Festival
帝劇提携第1回公演。大阪歌舞伎全員東上十一月興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠
- 資料番号
- 96002597
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.5 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:通し狂言 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東風俗 福つくし「ふく写」
橋本周延/画
江戸東京博物館
東京二十景 千束池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
大阪毎日新聞第四号外(青島要塞占領戦詳報)
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館
内国貯金
江戸東京博物館
万年筆
ELLIOTT/製作
江戸東京博物館
マッチ(山の上ホテル・グリルビオレ)
江戸東京博物館
東京都葛飾区役所標語写し
江戸東京博物館
縮緬絵 皇后宮様隅田川桜花御遊覧之図
歌川房種/画
江戸東京博物館
竹筒
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館
工兵 ヌーヴィーユ氏(仏)
江戸東京博物館
息子の縁談(10)数寄屋橋上の雑踏
清水崑
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.386
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
明治三十四年九星早見
江戸東京博物館