帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演 Imperial Theater Program for September 1947, The 1st Kyōgenza Revival Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
- 資料番号
- 96002595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東宝株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年9月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:南総里見八犬伝 全通し十三場
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
清水崑家の人々 24年元旦 自分 全身
清水崑
江戸東京博物館
忠臣名和長年
江戸東京博物館
信貴山寺 毘沙門堂舞台
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
御蔵米割付,潮汐満干之図,銀つかひ銭わり附覚,飛脚屋家名所付,塵劫記福寿海
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田司町風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
レコード 歌舞伎劇 河内山宗俊
江戸東京博物館
ハサミのさや
江戸東京博物館
国民精神総動員東洋紡績実践会規則
東洋紡績株式会社/作成
江戸東京博物館
伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
清水崑
江戸東京博物館
日光山就御社参寄人馬出候村々申渡請証文
沖渡村名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
新橋ステーション前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館
マンダレー旧王室宮殿(No.176)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館
教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館
開歌都々一かんごいり
石久/撰
江戸東京博物館