
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第五回狂言役割床本 Imperial Theater Program for September 1931, The 5th Kyōgen Program, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第五回狂言役割床本
- 資料番号
- 96002583
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和6年9月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.1 cm x 12.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:夏祭浪花鑑 桜鍔恨鮫鞘 奥州安達ケ原 夕ぎり伊左衛門曲輪文章
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

粉本 鍾馗と三鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

箏曲正許
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

名所 伊勢 外宮
江戸東京博物館

第十三回 浅草を語る会
江戸東京博物館

当丑年耶蘇門御改書上帳
武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 昆虫 他
江戸東京博物館

雛道具 コーヒーカップ
江戸東京博物館

加彩岩に松絵無色蓋物
江戸東京博物館

芸妓 ぽん太
江戸東京博物館

三越歌舞伎十二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

御触書写(貢米俵・宮社樹木・捨子養育につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「平野晴景」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 白髭明神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

送り券
川和
江戸東京博物館

木製壁掛けフォーク
江戸東京博物館

手古舞 扇 白地牡丹(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館