帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本 Imperial Theater Program for September 1931, The 4th Kyōgen Program, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本
- 資料番号
- 96002582
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和6年9月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.9 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 絵本太功記 明烏六花曙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京)参詣者ひきもきらぬ浅草観音堂
江戸東京博物館
バスケット
江戸東京博物館
根無し草
正宗白鳥
江戸東京博物館
鏡を見る公家
江戸東京博物館
私の国会報告(第23・24国会)
市川房枝
江戸東京博物館
中奥青楼名代廓法記
桃栗山人柿発斎/著
江戸東京博物館
[船上での集合写真]
江戸東京博物館
主婦之友 12月号 家庭経済の新体制号
江戸東京博物館
小売部支払帳 拾壹号(昭和十七年六月)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
楽しき旅のひととき
江戸東京博物館
駄賃帳
木村董平手附岩尾晋太郎
江戸東京博物館
女の自尊心にこうして勝つ
関根弘
江戸東京博物館
奉伺候口上書
山本半左衛門・坂田与一左衛門
江戸東京博物館
碗 磁器
江戸東京博物館
江戸さかい町中村座 中村歌右衛門当り狂言評判附
江戸さかい町中村座
江戸東京博物館
東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館