
帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本 Imperial Theater Program for June 1931, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和6年6月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:上と下 破れ扇 一休と蜷川 旗行列の歌 宣伝万能
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺」 山内多門氏筆
江戸東京博物館

新富ニュース 第4号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

文化財調査写真 宇佐八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名古屋春場所取組表 昭和十八年三月場所 六日目取組
冨田印刷所/印刷
江戸東京博物館

「シボレー号トラック」「明治屋の商品切手」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、明治屋他
江戸東京博物館

ロシア征伐軍歌
福島少将
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文学座公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 稲妻・崑崙山の人々
[三越劇場]
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 どん・ふぁん
杉浦幸雄
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

(123)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金銀出入覚帳・荷物月方賃銭江戸登下り入用江戸買物小遣帳
菖蒲邑飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

近藤利兵衛商店 蜂印香竄葡萄酒配当抽籤法通知書
江戸東京博物館

五節句ノ内 皐月
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館