
帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本 Imperial Theater Program for November 1930, Performances Commemorating Twenty-Five Years Since the First Performance at the Imperial Capital, Sogayoya Gorō Ichiza
11月17日、二の替り初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:第一:初恋 第二:六連発 第三:五兵衛と六兵衛 第四:抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148105)

波濤蒔絵櫛
中山胡民/作
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 日本海海戦ニ於ケル我主力艦隊ノ敵艦邀撃
江戸東京博物館

今戸人形 春駒
金沢春吉/作
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館

第四十五回公演「役の行者」
築地小劇場
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 燭台
江戸東京博物館

噴水と池
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

絵入電報 第1号
江戸東京博物館

立正高等女学校設立趣意書並計画概要
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅文格子
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大妻講堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館