
帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本 Imperial Theater Program for November 1930, Performances Commemorating Twenty-Five Years Since the First Performance at the Imperial Capital, Sogayoya Gorō Ichiza
11月17日、二の替り初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:第一:初恋 第二:六連発 第三:五兵衛と六兵衛 第四:抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御家人金田家文書 伊丹簡之丞明細短冊
江戸東京博物館

色絵吉瑞文皿
江戸東京博物館

昭和7年 3千分の1 市街図「品川北部」
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 254
清水崑
江戸東京博物館

書簡(帽子サイズ計器請求書)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.67
江戸東京博物館

歌集「草津節」他
江戸東京博物館

広告切り抜き デミガー電療法
江戸東京博物館

相譲り申山証文之事
山譲り主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2089号-4 ダーネンズ,ロードを制す
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[首を持って飛び降りる男]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 十五代目市村羽左衛門の助六
高橋梅造/製作
江戸東京博物館

[診察件数計算表]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尊経閣文庫 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

タビックスの型紙(子供用)
木村章子/製作
江戸東京博物館

彩画職人部類
橘岷江/画
江戸東京博物館