帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本 Imperial Theater Program for November 1930, Performances Commemorating Twenty-Five Years Since the First Performance at the Imperial Capital, Sogayoya Gorō Ichiza
11月17日、二の替り初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002552
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:第一:初恋 第二:六連発 第三:五兵衛と六兵衛 第四:抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[酒造関係書留断簡]
江戸東京博物館
永井荷風参考資料スクラップ帳
永井威三郎/作成
江戸東京博物館
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十一回[若者を呼び止める男]
清水崑
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和8年度 第20299号 夕刊
江戸東京博物館
黒塗五七桐紋蒔絵筒箙(対馬宗家伝来)
江戸東京博物館
甲斐国大絵図 全
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
(帝都名所)宮城前楠正成銅像
江戸東京博物館
モデル歯磨広告(明治四十年日曜大祭祝日表)
江戸東京博物館
東宮殿下 御外遊御帰朝記念切手絵葉書
江戸東京博物館
昭和四十六年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
腰提 ふくら雀
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 御身抜箱(重行栄山所持)
江戸東京博物館
外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
新築地グラフ5号「どん底」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館