帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本 Imperial Theater Program for November 1930, Performances Commemorating Twenty-Five Years Since the First Performance at the Imperial Capital, Sogayoya Gorō Ichiza
11月17日、二の替り初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002551
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:第一:初恋 第二:六連発 第三:五兵衛と六兵衛 第四:抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奉申上口上書覚(三浦家再興に尽力につき)
井野村 三浦薫十郎/作成
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 田しち物手形之事
田主 平助/他2名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和41年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
ユニオン詳細東京区分地図6 東京都台東区全図 附東京近郊地下鉄国電・私鉄案内図
江戸東京博物館
文化財調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館
三月 六日 故佐々木高行候ノ葬儀
江戸東京博物館
輝く皇紀二千六百年へ!
江戸東京博物館
観無量寿経講義 全
島地黙雷/著
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十八号 体力章検定特殊検定(水泳)
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
眼鏡
江戸東京博物館
下駄(日和下駄)
江戸東京博物館
ガラス製銘々皿 小花
江戸東京博物館
出征軍人留守御家族慰問無料撮影券
東京市京橋区銃後奉公会
江戸東京博物館
富士に龍縫いつぶし一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
売渡申屋敷事 他
江戸東京博物館
永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館