
文楽座 人形浄瑠璃 昭和27年5月興行筋書 大阪文楽会 第七回公演・文楽座人形浄瑠璃五月興行 Bunrakuza Theater Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Program for May 1952, Bunrakuza Ningyō Jōruri Performances in May, the 7th Performance, Osaka Bunrakukai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座 人形浄瑠璃 昭和27年5月興行筋書 大阪文楽会 第七回公演・文楽座人形浄瑠璃五月興行
- 資料番号
- 96002538
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 文楽座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年5月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:増補忠臣蔵 壺坂観音霊験記 冥途の飛脚 など
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 赤坂絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

前進座絵本筋書 昭和十四年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 148
清水崑
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 竹生島
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 株式会社三光丸本店
江戸東京博物館

Trinkstube im Kgl. Hofbräuhaus zu Munchen.
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 書]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) ラジオ体操会ノ件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

東京汐留鐵道館蒸気汽車往返之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

精醸味淋 御代の花
江戸東京博物館

油壷
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

団扇 表:絵馬「放生会」より 裏:浅草寺
霞山等舟/図 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館