
道頓堀中座 平成1年5月興行パンフレット 関西で歌舞伎を育てる会結成十周年記念公演 五月大歌舞伎 Dōtombori Nakaza Theater Brochure for May 1989, Grand Kabuki in May, Performances Commemorating the 10th Anniversary of Kansai de Kabuki wo Sodateru Kai (a Volunteer Group Aiming to Promote Kabuki in Kaisai Region)
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 平成1年5月興行パンフレット 関西で歌舞伎を育てる会結成十周年記念公演 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 平成期 平成1年5月 1989 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:野崎村 茶壷 魚屋宗五郎 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

以書付奉願上候事(銅屋町鈴木分四郎不調法にて入牢の件免除願)
大比良大七/他2名作成
江戸東京博物館

着色写真 洋館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年四月号(通巻第274号)
江戸東京博物館

万世橋停車場前広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

古文書雑誌
吉沢義利/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「ダリヤ」 熊岡美彦氏筆
江戸東京博物館

爪皮付草履
江戸東京博物館

磁器染付皿 (鳥花文)
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「清渓漁隠」 山田介堂筆
江戸東京博物館

百円紙幣
江戸東京博物館

中山道の茶屋(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 万世橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書 他
江戸東京博物館

相州夫人馬取極連印一札(相州表人馬差出方取決)
三保谷宿名主田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

オリンピック読本〈小学生のために〉
江戸東京博物館
![作品画像:[女学生習作絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491923-L.jpg)
[女学生習作絵葉書]
[杉浦多満]
江戸東京博物館