
道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演 Dōtombori Nakaza Theater Brochure for August 1965, Hanagata Performances in Summer by Young Actors, an Annual Summer Festival of Kabuki, Featuring Kataoka Nizaemon
松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演
- 資料番号
- 96002507
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇興行課
- 年代
- 昭和中期 昭和40年8月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:何其色鳴神 都一中 怪異有馬猫 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丹前
江戸東京博物館

御請書(倹約の為商い差留の品々の件につき請書)
江戸東京博物館

読売新聞 第6619号
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「あれなる寺にたった今敵の大物が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

玩具 積木
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田八郎潟 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

原色版 帝都の雪景(八枚組)
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

プラスチック製三角定規
江戸東京博物館

日暮里地図(東京市下谷区北豊島郡三河島町 二十号ノ二)
江戸東京博物館

球根はしっとり肥えているまわりに幾つも子をつけて
北川冬彦
江戸東京博物館

御届書 禁裡様御附之節御殿様御上京道中記
下総東足洗村/作成
江戸東京博物館

領収証 金壹銭
江戸東京博物館

豚皮製靴
江戸東京博物館