
道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演 Dōtombori Nakaza Theater Brochure for August 1965, Hanagata Performances in Summer by Young Actors, an Annual Summer Festival of Kabuki, Featuring Kataoka Nizaemon
松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演
- 資料番号
- 96002507
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇興行課
- 年代
- 昭和中期 昭和40年8月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:何其色鳴神 都一中 怪異有馬猫 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本一桃太郎印煉乳/各国鉄道便原鉄出張店/井筒屋香油店/袴之親玉商店/萬小間物商萬屋製造/亀甲小間物美術髪錺商結綿屋
江戸東京博物館

浦安南部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ六)
江戸東京博物館

似顔絵 日本楽器 外国では宮本武蔵のような人が・・・(セル画付)
清水崑
江戸東京博物館

ボビン
江戸東京博物館

七言連幅
西川春洞
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 三代記
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4373号
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館

文化財調査 快裕入寂窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/520802-L.jpg)
宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]
江戸東京博物館

創作座 4月公演 「正方形」「翁家」(御芳名記入票付き) 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
明治座/編
江戸東京博物館

[町並み]
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

諸国名所百景 京都四条夕すずみ
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新築地劇団 第10回公演 「蜂起」 本郷座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館