
道頓堀中座 昭和33年8月興行パンフレット 歌舞伎夏まつり Dōtombori Nakaza Theater Brochure for August 1958, Kabuki Summer Festival
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 昭和33年8月興行パンフレット 歌舞伎夏まつり
- 資料番号
- 96002503
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:生きてゐる小平次 東海道四谷怪談 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

浪花小唄,祇園小唄
長田幹彦/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

「戦災歩道 六丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

地頭所下知書之写(勝手向賄方取極につき)
武州多摩郡相原村 勘次郎召仕徳次郎/作成
江戸東京博物館

守妙看板 本舗 東京池之端 守田治兵衛・特約店 藤野大山堂
江戸東京博物館

土産人形 短冊と子供
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡し申質物証文之事
西海神村地主 三郎兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

花やかに年はよりたし飾海老 千代
江戸東京博物館

新東京風景 本郷明治製菓売店 明治メリーミルク コナミルク
江戸東京博物館

二月興行 新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

海源寺堀内多数書付
松□仁右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

相州最乗寺
江戸東京博物館

中禅寺湖
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

女性用 長着(袷)
江戸東京博物館

在々法令之條目
江戸東京博物館

小林綾子、悦子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

カタ
江戸東京博物館