 
        北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊 Hokuyō Embujō Theater Brochure for 1923, The 9th Naniwa Odori Dance Performance
谷口印刷所/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
- 資料番号
- 96002471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷口印刷所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 北陽演舞場
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:歌絵巻 暁山雲 大内山の曲水 納涼 幸美 歌垣 禊 浮世絵 躑躅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    雑書
江戸東京博物館
 
		    東京市撰定 東京唱歌
東京市教育会/発行・編集
江戸東京博物館
 
		    瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館
 
		    覚(酒夕飯等代金受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    尋常科第一学年第二学期精勤証書
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 今戸
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    碓氷峠アブト式キクズミの景
江戸東京博物館
 
		    撚糸
江戸東京博物館
 
		    昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 野方町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    上げ汐,満月や
江戸東京博物館
 
		    写象色板
佐藤惣之助/作
江戸東京博物館
 
		    御用日記
名主 長左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    玉屋(二),玉屋(五)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 農弥作
水野年方/画
江戸東京博物館