 
        北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊 Hokuyō Embujō Theater Brochure for 1923, The 9th Naniwa Odori Dance Performance
谷口印刷所/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
- 資料番号
- 96002471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷口印刷所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 北陽演舞場
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:歌絵巻 暁山雲 大内山の曲水 納涼 幸美 歌垣 禊 浮世絵 躑躅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    絵筆 蘭香 大
松下玉泉堂
江戸東京博物館
 
		    東京音頭(上),東京音頭(下)
西条八十/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館
 
		    傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館
 
		    広告切り抜き アメリカ駆虫薬ホモトニン
江戸東京博物館
 
		    真岡中学校旗と発火演習
江戸東京博物館
 
		    鯛百珍料理秘密箱 全
江戸東京博物館
 
		    LUPA.MUSEO CAPITOLINO-ROMA
江戸東京博物館
 
		    戦災都市復興建設状況調査原票 明石市
江戸東京博物館
 
		    書簡封筒
東京芝宇田川町七番地 石村閑安
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和33年12月興行筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 梅古木
江戸東京博物館
 
		    桃山 加藤
江戸東京博物館
 
		    御触書之事(公方様薨去の為普請停止の儀に付)(布鎌新田関係文書)
上組上曽根 太兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    特許中原式生繭乾燥器蒸汽式之図
特許中原式生繭乾燥器製作販売所
江戸東京博物館
 
		    滑稽開化 冥府狆談
宮崎孝一/編輯 邨田良知/画
江戸東京博物館
 
		    護符 龍華山安穏寺 御祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館