北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊 Hokuyō Embujō Theater Brochure for 1923, The 9th Naniwa Odori Dance Performance
谷口印刷所/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
- 資料番号
- 96002471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷口印刷所/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 北陽演舞場
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.6 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:歌絵巻 暁山雲 大内山の曲水 納涼 幸美 歌垣 禊 浮世絵 躑躅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
末広五十三次 坂ノ下
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
明治廿五年略本暦
江戸東京博物館
裁決書(水利妨害之詞訟)
横浜裁判所/作成
江戸東京博物館
穴あけ受板
白井和夫
江戸東京博物館
御改正軒役下書(京都町中軒役家別書上)
年寄 池田豊次/作成
江戸東京博物館
海の帆掛け船
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
洋傘をさす和装女性
江戸東京博物館
台塲東部地図(東京市芝区 四十三号ノ二)
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)縹色麻地鮫文左三巴紋付
江戸東京博物館
歴史読本17 [南蛮人と武将の談判]
清水崑
江戸東京博物館
「母親」 飛行館
関口次郎/作 創作座
江戸東京博物館
(東京名所) 遞信省 The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(古金銀所持之者一切無之旨につき)
百姓代 吉兵衛/他8名作成
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
大倉恒吉他2名
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館