
大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1972, The 4th Festive Annual Kaomise Performances of Hanagata Kabuki (Kabuki Starring Young Actors) in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002468
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪新歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年5月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:芦屋道満大内鑑 勧進帳 椀久末松山 元禄忠臣蔵 伽羅先代萩 土蜘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水戸と常陽明治記念館
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 (小)嵐家系譜
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

めんこ ターザンとチンパンヂー
江戸東京博物館

直輸入販売護身用新形ピストル銃各種正価表
田村茂太郎/編
江戸東京博物館

福原川橋一件 (房州夷隅郡福原村橋渡につき御下知書写)
出役人 両給惣代 源兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

三月 (大)
江戸東京博物館

清酒 一級証紙
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀二葉太夫
江戸東京博物館

小方儀(磁石付き)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年三月号 附録
江戸東京博物館

キング新年号第十一巻第一号附録 東郷元帥の名書
江戸東京博物館

銅鐫東京区分絵図
石井秀胤/編
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞達書并ニ諸寺々附届記
田中手元
江戸東京博物館

(115)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 西洋の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館