
大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1972, The 4th Festive Annual Kaomise Performances of Hanagata Kabuki (Kabuki Starring Young Actors) in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002468
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪新歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年5月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:芦屋道満大内鑑 勧進帳 椀久末松山 元禄忠臣蔵 伽羅先代萩 土蜘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電気蓄音機
山口電機屋/製
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

ポスター ANGKOR WAT
Sorasan Panqcpr/画
江戸東京博物館

ドイツ捕虜 高浜港上陸
江戸東京博物館
![作品画像:[柳菴雑筆目録断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026032-L.jpg)
[柳菴雑筆目録断簡]
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館

脳神経丸ちらし
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]142
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 近代文学博物館 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

竹行李
江戸東京博物館

(農商務省官制・高等官々等俸給令改正につき勅令案)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

カシミヤ用ブラシ
KENT/製
江戸東京博物館

肘掛椅子
江戸東京博物館

覚(岩瀬村知行高・朱印高)
名主 藤兵衛/他作成
江戸東京博物館

歯ブラシ入れ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月上演台本 春やん恋しぐれ
土井行夫/作
江戸東京博物館