
大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1970, Osaka Grand Kaomise Performances Announcing an Actor's Succession to the Stage Name of Ichikawa Ebizō X
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露
- 資料番号
- 96002463
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和45年5月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.8 cm
- 備考
- 演目:暫 心中天網島 菅原伝授手習鑑 鏡獅子 元禄忠臣蔵 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

墨版 水面を泳ぐ蛙
柴田是真/画
江戸東京博物館

[寺に関するメモ]
江戸東京博物館

寄留届
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座五月興行
[御園座]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4372号
江戸東京博物館

尾上梅寿一代噺 石井源之進
歌川国芳/画
江戸東京博物館

第一生命 しおり
江戸東京博物館

蚊取線香受皿
江戸東京博物館

末広五十三次 見附
月岡芳年/画
江戸東京博物館

下馬其外心得方
阿部正利/作成
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

日本橋
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会絵はがき
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 寄贈可能資料の回答
草野心平/作
江戸東京博物館

恵比寿と子供達
江戸東京博物館