
大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1970, Osaka Grand Kaomise Performances Announcing an Actor's Succession to the Stage Name of Ichikawa Ebizō X
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露
- 資料番号
- 96002463
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和45年5月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.8 cm
- 備考
- 演目:暫 心中天網島 菅原伝授手習鑑 鏡獅子 元禄忠臣蔵 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 喜三太 和田弘子
江戸東京博物館

唐絵楼閣山水螺鈿卓
江戸東京博物館

絎台
江戸東京博物館

(野州安蘇郡小屋町会所よりの触書留)
金屋町組頭 萩野幾右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都深川富ヶ岡八幡宮境内全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

昭和十五年二月場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[履歴の一部]
清水崑
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京の美観
江戸東京博物館

東京府下名所尽 するが町三ツ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

硝子類売出し広告ちらし
江戸東京博物館

涅槃像
酒井鶯一/画
江戸東京博物館

給与明細書
江戸東京博物館

護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館

長板中形型紙 葵
江戸東京博物館