
大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1969, The 1st Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 封印切 三人石橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

東京復興完成式典祭 花電車
中村興文堂/製作(東京・京橋)
江戸東京博物館

花文ビロード巾着
江戸東京博物館

台湾の印象
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 ロシア人/日本大使随行員 Russian/Japanese Attaches
江戸東京博物館

橙黄色柿型置物
江戸東京博物館

読売新聞 第7027号
江戸東京博物館

明治天皇行在所の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞 第4747号
江戸東京博物館

紫宸殿の儀
江戸東京博物館

[袋]
江戸東京博物館

浮絵菅原四段目図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

時事漫画 第14号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

大和名所 手向山神社及二月堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館

影絵遊び連札
江戸東京博物館

御霊屋絵葉書 南ノ部
江戸東京博物館

文化財調査 丸石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館