
大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1969, The 1st Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 封印切 三人石橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新聞切抜き 竹林に鶴
荒木十畝/画
江戸東京博物館

祝八名勝入選 紀念品
江戸東京博物館

デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館

口書之事
織右衛門後家/作成
江戸東京博物館

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

小学教則
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光太平記」資料
清水崑
江戸東京博物館

磁器製盃「亀甲美醤油」
都部与四郎吟造/製
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

夜風沖白浪 弁天小僧菊之介 岩井半四郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(九十六大吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

小菅刑務所房舎外観
江戸東京博物館

奈須与市
江戸東京博物館

五月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「人形町甘酒横丁」
森義利/画
江戸東京博物館

飯椀 磁器
江戸東京博物館