大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1969, The 1st Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 封印切 三人石橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬品 メンソレータム
江戸東京博物館
五節句ノ内 皐月
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
三越名人会パンフレット
江戸東京博物館
レコード A SONG OF INDIA,IDEALE
RIMSKY KORSAKOV/曲,TOSTI/曲
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
楊子入
江戸東京博物館
今戸人形 姉さんこうもり持ち
金沢春吉/作
江戸東京博物館
明治天皇戸塚行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東光毒舌経 20のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
和粛堂叢書 七
江戸東京博物館
火打箱
江戸東京博物館
貯金箱
江戸東京博物館
江戸神社大祭記念 多町二丁目 積盤臺
江戸東京博物館
色鉛筆(4色)
江戸東京博物館
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館
「雑記 瓦解以来会計草稿」
勝海舟
江戸東京博物館