
大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1969, The 1st Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 封印切 三人石橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小学中等読本
木沢成肅/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競ふ 各派男女新人合同の五月興行
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 渋谷仏教センター 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

錦鶴古状揃倭鑑
江戸東京博物館

(富士御殿場口)七合目
江戸東京博物館

千代紙入り封筒
若菜子
江戸東京博物館

団扇 表:経文 裏:浅草寺
宝扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大津稲荷
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

東京名所新吉原大門新景
藤山種芳
江戸東京博物館

文化財調査写真 京都御所皇后宮御門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所之内九段坂靖国神社境内一覧之図
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

宮殿
江戸東京博物館

江戸流行料理通大全
八百善主人/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛区政を確立せよ 第四報
東京府/製作
江戸東京博物館

湯沸器
荻島商会/製造
江戸東京博物館