
大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1969, The 1st Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年5月興行筋書 第一回大阪顔見せ 吉例東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:寿曽我対面 封印切 三人石橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(受領証)
伊豆修善寺温泉宿 浅羽楼/作成
江戸東京博物館

石神井流域
江戸東京博物館

襟無しシャツ
江戸東京博物館

沼津様御参府御道中,御請負證文御人割,御道割,諸願書類
江戸東京博物館

死絵 初代河原﨑国太郎
歌川国周/版 彫栄/彫
江戸東京博物館

音響機付属品
ビクター/製
江戸東京博物館

白光式検車灯
白光舎工業株式会社
江戸東京博物館

四谷商道組合鑑札
江戸東京博物館

時事講堂 高田雅夫 原せい子 第4回新作舞踊発表会 ちらし
江戸東京博物館

時局日誌 NO.85 大東亜戦「フィリピン独立」
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目(大判 追掛)
江戸東京博物館
![作品画像:[日光御神忌御用につき米屋武右衛門不調法御免願書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990986-L.jpg)
[日光御神忌御用につき米屋武右衛門不調法御免願書類]
江戸東京博物館

薬研
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

代表的建築と電車
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,742号
江戸東京博物館