
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年2月興行筋書
- 資料番号
- 96002461
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年2月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

奥保鞏書簡
奥保鞏
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館

[オシドリ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[変換地の価値調義につき]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来願)
平林山
江戸東京博物館

日本プロレタリア戯曲研究会 御中
[プロット会]書記月形
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和18年2月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)5
清水崑
江戸東京博物館

貯蓄債券・報国債券ちらし「債券で力強く銃後の意気を」
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

品川ニ着セシ青島ノ俘虜(三年十一月二十二日午後四時半)
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形作り]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670212-L.jpg)
[今戸人形作り]
江戸東京博物館

荒馬吉五郎
錦朝桜芳虎/画
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館