
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和44年2月興行筋書
- 資料番号
- 96002461
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和44年2月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候(与兵衛伜善之助除恨願書下書)
組合惣代 治平/他作成
江戸東京博物館

(大正十二年九月一日大震火災の実況)火に追われたる避難民上野駅前に押寄す
江戸東京博物館

(人頭払一札)他
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 日本工業争議真相発表時局問題批判大演説会
江戸東京博物館

訥菴先生時事感慨七絶
大橋訥菴/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,702号
江戸東京博物館

明治座 昭和19年10月興行筋書 市村羽左衛門一座
江戸東京博物館

関東大震災 燻ぶる焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

学問のさびしさに堪へ炭をつぐ
山口誓子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 日光 他
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18527号
江戸東京博物館

戦国雑兵 「その有様は何となされた」
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [抱き合う母子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

度扇興
江戸東京博物館

日本建築用紙株式会社営業案内
江戸東京博物館