
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和43年2月興行筋書
- 資料番号
- 96002458
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和43年2月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:石川五右衛門 義経千本桜すし屋 九十九折 彦山権現誓助剣 積恋雪関扉 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中山観音夢物語
岡本一楽子/著
江戸東京博物館

関東大震災写真 吉原公園の惨状 浅草区
江戸東京博物館

役者#言草 上 浪速之部
劇場堂夢遊・梅月亭有蝶/撰
江戸東京博物館

都新聞 第10029号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館

昭和十一年十一月 東劇吉例大歌舞伎 新旧名作揃の大舞台
[東京劇場]
江戸東京博物館

火打ち箱
太郎左衛門
江戸東京博物館

着物(袷)黒紋付
江戸東京博物館

御目見場所書、御宮参之節御道筋江罷出御目見仕候絵師役者御用達町人共姓名
江戸東京博物館

旅順戦蹟 白玉山麓ニ於ケル旅順港口第三回閉塞隊沈没将士ノ記念碑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館

東京市電車案内図(拳闘入場券付・袋入)
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,868号
江戸東京博物館

東京日々新聞 思案橋の暴徒事件
歌川芳邨/画
江戸東京博物館

官許開化新聞
江戸東京博物館

象牙雛誕生飾柘植簪
江戸東京博物館