大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行 Osaka Shinkabukiza Theater Program for September 1963, Celebratory Performances Announcing an Actor's Succession to the Stage Name Jitsukawa Enjaku III
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
- 資料番号
- 96002456
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年9月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:堪忍袋 楼門五三桐 釣り女 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新富座筋書 皐月晴上野朝風六幕
斎藤長吉/編輯 豊原国周/画
江戸東京博物館
桑野道子(松竹)
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
バッグ
江戸東京博物館
隅田川鶯音曽我
竹柴琴咲/諺 [歌川]国貞/画
江戸東京博物館
ガラスコップ(ぞう・キリン・アヒル)
江戸東京博物館
新訂尋常小学唱歌
江戸東京博物館
重箱
江戸東京博物館
ダルマ自転車
江戸東京博物館
渋谷 赤坂 麻布スライド 曹渓寺 地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
庭に立つ女性 (すかし絵)
江戸東京博物館
歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館
春木座
春木座
江戸東京博物館
明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
木彫トレイ
波多野克子/製
江戸東京博物館