
大阪新歌舞伎座 昭和35年11月興行筋書 尾上菊五郎劇団 山田五十鈴参加 Osaka Shinkabukiza Theater Program for November 1960, Onoe Kikugorō Ichiza with Yamada Isuzu
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和35年11月興行筋書 尾上菊五郎劇団 山田五十鈴参加
- 資料番号
- 96002453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年11月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:残菊物語 江島生島 人情噺文七元結 江戸紫 賎機帯 桜子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館

文化財調査写真 神田三崎稲荷神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 近江製剤株式会社
江戸東京博物館

ハンモック
江戸東京博物館

演技をする和装の女性たち
江戸東京博物館

群馬県農会報特輯号 農事実行組合指導指針
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十三 絃上
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

達磨図
即非
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

袖無袢纏
江戸東京博物館

鈎針
江戸東京博物館

(下小見野村儀八老年のため牢内にて相用の旨願書)
大串村名主 金子玄幸/作成
江戸東京博物館