
大阪新歌舞伎座 昭和34年9月興行筋書 花梢会大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for September 1959, Grand Kabuki Performances by Kashōkai Troupe
大阪新歌舞伎座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和34年9月興行筋書 花梢会大歌舞伎
- 資料番号
- 96002451
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪新歌舞伎座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和34年9月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:土に生きる 籠鶴瓶花街酔醒 道行雪故郷 玉兎 廓の夜桜 末摘花 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 鏃
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4257号
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」
川村清雄/画
江戸東京博物館

江戸東京名数集誌 八十八ケ所札所特集
礒部鎮雄/著
江戸東京博物館

小絵馬(猿)
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

頼一札(博奕厳重制禁につき三保谷宿百姓連印)
勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[肘掛け]
清水崑
江戸東京博物館

甲州桂川水電四千五百馬力エッシャーウイスタービン
江戸東京博物館

ピック
江戸東京博物館

送り券
ふきや本店
江戸東京博物館

スケッチ 生まれたての猪
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第10図大田区
江戸東京博物館

常陸国河内郡江村御縄打水帳
江戸東京博物館

和歌巻
伝 松花堂昭乗/筆
江戸東京博物館

知行所久離并諸願諸出入向御届書控(武蔵国葛飾郡下吉羽村百姓久離の村方人別を除きたきにつき)
江戸東京博物館