
八代目九代目団十郎追善口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和29年3月興行筋書
- 資料番号
- 96002438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:阿国山三歌舞伎草紙 解脱 義経千本桜寿司屋 鏡獅子 樽屋おせん ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大日本浪華名所全図
江戸東京博物館

教材用ファイル
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

富士週報 第283号
江戸東京博物館

丸メンコ 義家 庄屋
江戸東京博物館

葛西南部地図(南葛飾郡葛西村 三十八號ノ五)
江戸東京博物館

取手
江戸東京博物館

本朝今人書合
江戸東京博物館

西式医療用下駄
大日本西会
江戸東京博物館

レールの変遷
東京都交通局
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第35号[ゴリラの赤ちゃん タイプのべんきょう]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

脇息
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

レコード 新小唄 さくら音頭(上),(下)
佐伯孝夫/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

約定証
池田信太郎
江戸東京博物館