
八代目九代目団十郎追善口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和29年3月興行筋書
- 資料番号
- 96002438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:阿国山三歌舞伎草紙 解脱 義経千本桜寿司屋 鏡獅子 樽屋おせん ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4264号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日清戦争と日露戦争の日本軍の旅順港への進行 The Japanese Approach to Port Arthur 1894 and 1904
江戸東京博物館

十文字槍 槍身・鞘
因幡守広重/製
江戸東京博物館

伊香保湯元呑湯
江戸東京博物館

化粧品一括
江戸東京博物館

貴重品袋
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 福島専務(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐口上之覚
江戸東京博物館

常陸国河内郡古渡村文書(相渡申佗書一札之事 他)
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書綴)
江戸東京博物館

台本原本 もやし
花登筐/作
江戸東京博物館

空襲時に於ける家庭の心得
江戸東京博物館

秀逸六玉川 津の国 打衣
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

築地小劇場 七月公演「母」「故郷」
築地小劇場
江戸東京博物館

餅つき道具
江戸東京博物館

薄墨,五万石
江戸東京博物館