
大阪歌舞伎座 昭和27年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for June 1952, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和27年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002436
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝課
- 年代
- 昭和中期 昭和27年6月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:梶原平三試名劔 春風帖 業平と小町 喜撰 切られお富 堀川波の鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大地震画:相州片瀬所見(龍口寺)
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

時事漫画 第86号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

昭和七年二月興行 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門三座合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

江戸東京博物館

「黄海之戦実景 二」題銘
伊東祐亨/記
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4511号
江戸東京博物館

帽子掛
江戸東京博物館

東京大使人形机上型
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

カット 桜んぼ p9上
清水崑
江戸東京博物館

小林源次郎宛書簡
平田郷陽/差出人
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
江戸東京博物館

鍵
江戸東京博物館

「うつし絵」研究会の開催に就いて
日本アマチュア・シネ・スライド協会/作成
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
九鬼富士子,九鬼隆彦/作成
江戸東京博物館