
大阪歌舞伎座 昭和27年4月興行筋書 五代目菊五郎五十年追善記念大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 Osaka Kabukiza Theater Program for April 1952, Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza, Memorial Performances for the 50th Anniversary of the Death of Onoe Kikugorō V
大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和27年4月興行筋書 五代目菊五郎五十年追善記念大歌舞伎 尾上菊五郎劇団
- 資料番号
- 96002434
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝課
- 年代
- 昭和中期 昭和27年4月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:青砥稿花紅彩画 五代目菊五郎追善口上 藤娘 うかれ坊主 鈴ヶ森 茨木 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

同盟ニュース 〝元気で非常時を乗り切らう〟愉快で朗かな東宝のビッグ・アップル
江戸東京博物館

小引出し
江戸東京博物館

[昭和31年10月よりの家賃に関するメモ断簡]
江戸東京博物館

御家人金田家文書 伊丹簡之丞明細短冊
江戸東京博物館

片山信四郎洋琴独奏会
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館

中村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

文久永宝
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

検見廻郷前可仕立帳
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 人足札
江戸東京博物館

1963年度研究報告集(東京オリンピック)
財団法人日本体育協会 東京オリンピック選手強化対策本部スポーツ科学研究委員会/作成
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気工業株式会社/製
江戸東京博物館

電球
東芝
江戸東京博物館

絵葉書ブック そのまま使える!年賀絵はがき 心のかよう!1973年度版
江戸東京博物館