
大阪歌舞伎座 昭和27年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for January 1952, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和27年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002431
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝課
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.2 cm
- 備考
- 演目:乱菊物語 菅原伝授手習鑑 恋飛脚大和往来 一谷嫩軍記 天野屋利兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[御土蔵壱ヶ所取崩新規御土蔵 惣普請建方向一式仕様帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/983384-L.jpg)
[御土蔵壱ヶ所取崩新規御土蔵 惣普請建方向一式仕様帳]
鳶金蔵
江戸東京博物館

新工夫麦藁細工日本無類貝細工 浅草観音境内於興行
江戸東京博物館

乍恐以書付御願奉申上候
今泉村名主 多助/作成
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

上(田高畑高屋敷高書上帳)
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

和宮様御参幸御行列附
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川高嶋家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

江戸文字下絵
松山貞太郎
江戸東京博物館

金物用鋸(カナノコ)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)5
清水崑
江戸東京博物館

風呂釜 上り湯用 鋳物
江戸東京博物館

[覚状]
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

辻番付(本朝廿四孝他 千歳座)
江戸東京博物館

ゴマ煎り
江戸東京博物館