
大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演 Osaka Kabukiza Theater Program for December 1951, Shinkokugeki Theatrical Company’s Performances in December
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演
- 資料番号
- 96002429
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年12月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.2 cm
- 備考
- 演目:炭焼の煙り 宮本武蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梅村十平宛書状(鑓稽古延引につき)
阿部勘解由
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすき
江戸東京博物館

灯火管制規則
江戸東京博物館

近年御田地見御定法蜜帳(田地検見の仕法書上)
鈴木長吉/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 須田町郵便局 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

六言二句「山長暁岫青竹…」
大浦兼武/筆
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

表門図面
江戸東京博物館

閑文学
中川一政/作
江戸東京博物館

戌皆済目録
佐室村名主七右衛門/他
江戸東京博物館

憲法発布二十年記念絵端書
江戸東京博物館

仮証(金7円借用)
江戸東京博物館