
大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演 Osaka Kabukiza Theater Program for December 1951, Shinkokugeki Theatrical Company’s Performances in December
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演
- 資料番号
- 96002429
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年12月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.2 cm
- 備考
- 演目:炭焼の煙り 宮本武蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中山松林圃 正菊絵葉書 袋
江戸東京博物館

十二階風景(雑誌切り抜き)
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に松(大判 追掛)
江戸東京博物館

クイ抜き棒
江戸東京博物館

スケッチ 鳳龍と藤錦
清水崑
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第23回
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山口瞳
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
[郵便局]
江戸東京博物館

研修用スライド案内パンフレット「採用」
江戸東京博物館

全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 女夫岩 三
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

御土蔵赤松分書拔
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

関東大地震画:都落ち汽車大混雑
小川千甕/画
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館