大阪歌舞伎座 昭和26年4月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for April 1951, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年4月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002424
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年4月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:坂崎出羽守 鬼一法眼三略巻 二人三番叟 紅葉狩 艶姿女舞衣 桧垣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蒲田菖蒲園
江戸東京博物館
清水一継あて書簡 母の病気見舞に対するお礼
平塚らいてう/作
江戸東京博物館
神札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館
「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館
稲妻 第25巻 第276号
江戸東京博物館
仙台通宝
江戸東京博物館
東京大学合同演劇勉強会 昭和31年公演パンフレット
秋田洋/作
江戸東京博物館
はがき(私信)
佐藤政太郎法律特許事務所/作成
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
江戸文字下絵 「二番」
松山貞太郎
江戸東京博物館
引札 石橋六郎
石橋六郎/作成
江戸東京博物館
ハンドバック(革製型押し)
江戸東京博物館
開拓地分布図
江戸東京博物館
めんこ 紙の兜を被った少年と猫と兎
江戸東京博物館
菓子型 [スペキュラース]
江戸東京博物館
文芸雑誌の限界
河上徹太郎
江戸東京博物館