
大阪歌舞伎座 昭和26年2月興行筋書 全新派大合同二月興行 Osaka Kabukiza Theater Program for February 1951, Grand Joint Shimpa Performances in February
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年2月興行筋書 全新派大合同二月興行
- 資料番号
- 96002422
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年2月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:風の口笛 おその 明治美人館 月は銅鑼なり 鶴八鶴次郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156940)

皆済川除足金入之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(石屋職人弐名、関所通行願)
山之助
江戸東京博物館

草木育種
岩崎潅園/著 源正信/画
江戸東京博物館

嬰児用 ネル配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

葵牡丹紋入油箪
江戸東京博物館

手造りノート
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「二番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

恋の辻うら出雲どどいつ 下
江戸東京博物館

送り状
横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
江戸東京博物館

戯曲座第一回公演 教員組合五幕
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾回89ケ組021434
江戸東京博物館

両刃鋸
江戸東京博物館

畑方検地壱筆調書帳
曽雌分弥八郎組
江戸東京博物館

五郎,少将
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館