 
        大阪歌舞伎座 昭和26年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎 初春興行 Osaka Kabukiza Theater Program for January 1951, Joint Grand Kabuki Performances with an East-West All-Star Cast for the New Year
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年1月興行筋書 東西合同大歌舞伎 初春興行
- 資料番号
- 96002421
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 八陣守護城 土屋主税 帰鴈偲面影 大石最後の一日 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出張公演「思ひ出」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    富士週報第56号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    レコード 舞踊小唄 紅白傘,忘れな草
西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
 
		    井の頭スライド 井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京市墓地概況
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 戦争のニュース War News Official and unofficial
江戸東京博物館
 
		    伝単「告民衆諸君」
[日本]/作成
江戸東京博物館
 
		    銀行株証券利益可相渡旨証書他
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館
 
		    仮議定草案(取締のため村々夜廻り人足差出の件につき)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館
 
		    布達
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 馬験(黒の角取分等柄絃)
江戸東京博物館
 
		    有楽座 東宝古川緑波一座四月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 東京名物老舗 東都のれん会
江戸東京博物館