
大阪歌舞伎座 昭和25年11月興行筋書 霜月大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for November 1950, Grand Kabuki in November
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和25年11月興行筋書 霜月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002419
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:通し狂言仮名手本忠臣蔵 楼門五三桐 心中浪華の春雨 浪花評判娘長屋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当時全盛美人揃 若松屋若鶴
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念観兵式 絵葉書
江戸東京博物館

西小川公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(八)床しい風味の八ツ頭
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

城ケ島
風光社/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

尋常小学校第三学年修業証書
江戸東京博物館

昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

江戸の夕栄(四)
清水崑
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

穴あき玉杓子
江戸東京博物館

(松島瑞巌寺)宝物能楽面
江戸東京博物館

矢野動物園 駝鳥雌
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館