
大阪歌舞伎座 昭和25年2月興行筋書 二の替り大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for February 1950, Grand Kabuki Ninokawari Performances
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和25年2月興行筋書 二の替り大歌舞伎
- 資料番号
- 96002415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 村上勝
- 年代
- 昭和中期 昭和25年2月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.5 cm
- 備考
- 演目:花盗人 国姓爺合戦 記録映画楼門五三桐 沼津 堀川 玉藻前 あかね染 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仮面座第1回公演 「リップ・ワ゛ン・ウヰンクル・最後の仮面・懐を傷めずに」
江戸東京博物館

幕末諸大名書画貼交帖
江戸東京博物館

名古屋 名所絵葉書
江戸東京博物館

スバル座御観覧券 半券
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

改定大正八年度 全国画家番附表
東京美術館
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)きぬいか、生椎茸、板さやのすまし(二)くわゐとむすび干瓢と芝えびの甘煮
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕深川木場一円浸水実況
江戸東京博物館

明治二十八年吉慶家宝
江戸東京博物館

手拭い 黒船屋
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

婦人に着物きせ
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館

御土蔵家根方仕様帳
家根屋庄右衛門
江戸東京博物館

菓子包み紙 「富山名物 あんころ餅」
江戸東京博物館