 
        大阪歌舞伎座 昭和24年3月興行筋書 中村梅玉追善興行 尾上菊五郎一座三月興行 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1949, Performances in March Onoe Kikugorō Ichiza, Memorial Performances in Honor of Nakamura Baigyoku
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和24年3月興行筋書 中村梅玉追善興行 尾上菊五郎一座三月興行
- 資料番号
- 96002411
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和24年3月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 備考
- 演目:土蜘 名工柿右衛門 六歌仙容彩 勧進帳 瓢箪鯰 藤娘 座頭 春の雪解
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    養子縁組届
江戸東京博物館
 
		    着物 袷 紋付
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年1月8日 1137号
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    唐船入津の図
江戸東京博物館
 
		    はやり唄役者文句新ぐいぐいぶし
江戸東京博物館
 
		    築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
 
		    相州小田原名所
江戸東京博物館
 
		    149 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞号外 第26074号
江戸東京博物館
 
		    東京電車案内
江戸東京博物館
 
		    明治天皇
江戸東京博物館
 
		    川床の芸者
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 極寒のシベリアで野営するロシア兵 Shelter on Siberian steppes a rough Russian bivouac
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 日本銀行旧館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館