 
        大阪歌舞伎座 昭和24年3月興行筋書 中村梅玉追善興行 尾上菊五郎一座三月興行 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1949, Performances in March Onoe Kikugorō Ichiza, Memorial Performances in Honor of Nakamura Baigyoku
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和24年3月興行筋書 中村梅玉追善興行 尾上菊五郎一座三月興行
- 資料番号
- 96002411
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和24年3月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 備考
- 演目:土蜘 名工柿右衛門 六歌仙容彩 勧進帳 瓢箪鯰 藤娘 座頭 春の雪解
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    色紙 野菜
江戸東京博物館
 
		    土地台帳謄本(武蔵国南多摩郡町田村)
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 瓜
江戸東京博物館
 
		    御貸附金拝借証文他書付(富永甚四郎知行所上総国長柄郡長尾村)
御書院番 冨永甚四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和35年6月13日 1057号
江戸東京博物館
 
		    明九煨燼増益細見録
白石光通/写
江戸東京博物館
 
		    中村邸 ホール照明
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和41年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
 
		    送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    仇文句うわきくらべ
江戸東京博物館
 
		    水差・グラスセット
江戸東京博物館
 
		    小学中等第五級卒業証
江戸東京博物館
 
		    御賜のビスケット袋
江戸東京博物館
 
		    大阪安治川新山八景
岳亭/画
江戸東京博物館
 
		    ちらし「菅平迄乗合自動車運転開始!!!」
江戸東京博物館
 
		    封筒
江戸東京博物館