大阪歌舞伎座 昭和22年8月興行筋書 大歌舞伎お盆興行 Osaka Kabukiza Theater Program for August 1947, Grand Kabuki Performances around the Bon Festival
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和22年8月興行筋書 大歌舞伎お盆興行
- 資料番号
- 96002397
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和22年8月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.9 cm
- 備考
- 演目:夏祭浪花鑑 唐崎山王祭 浅草三社祭 生写朝顔日記 鎌倉三代記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
現代美人風俗 (其十八)茶屋女
江戸東京博物館
Minolta AUTOCORD L型
江戸東京博物館
アルコールランプ
江戸東京博物館
去々寅年川々御普請ニ付高役金割賦帳(下野尻村組)
下野尻村組/作成
江戸東京博物館
[花火秘伝書]
江戸東京博物館
THE EMPEROR OF JAPAN
江戸東京博物館
状況不明(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
高砂
江戸東京博物館
白麻地破垣桐模様帷子
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候(町内より出火類焼につき)
北品川稲荷門前月行事仁兵衛/他
江戸東京博物館
清書七仮名 千本桜土佐房むさし房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
牛店雑談安愚楽鍋
仮名垣魯文/著 落合芳幾/画
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金1両1分2朱銭200文請取)
畑譲主 喜平治他2名/差出
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
大江健三郎/作
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
元岩瀧/贈り主
江戸東京博物館