
大阪歌舞伎座 昭和22年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for May 1947, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和22年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002395
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:無明と愛染 其小唄夢廓 五三桐 葛の葉 猩々 春臼月 自由の扉 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (137987)

丁丑朝顔譜
秋水茶寮/撰 濃淡斎/画
江戸東京博物館

大日本帝国造営御所之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

小浜藩主酒井若狭守使用引戸網代乗物之図
江戸東京博物館

無色燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和48年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

手拭型紙 ベニヤ旅館
江戸東京博物館

矢口発電所全景
江戸東京博物館

池上本門寺 校合摺 (2色)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

屋外の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

足温器
江戸東京博物館

第九回東八拳大相撲番付
花廼家寿輝/会長
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 玉屋(色摺) 眞佐子
江戸東京博物館

陸軍士官学校本部 雄健神社
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

第二回昼公演「熊」「白鳥の歌」「犬」、第三十五回公演「叔父ワアニヤ」
築地小劇場
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館